黒いベトベトも撃退!自転車チェーンの汚れが服についた時の対処法
洗濯前に洗濯表示をチェック!
洗濯表示一覧は こちら からご確認下さい!
● 必要なものリスト
- ぬるま湯
- 洗濯用の固形石鹸
- 洗濯板

1. ぬるま湯で汚れた部分を濡らします。
30℃程度のぬるま湯を用意し、Tシャツの汚れた部分を濡らします。

2. 汚れに固形石鹸を塗り付けます。
洗濯用固形石鹸を汚れに塗っていきます。
汚れている部分にこすりつけるように塗っていきましょう。
汚れ全体が白っぽくなるまでしっかりと塗り付けましょう。

3. ぬるま湯でもみ洗いします。
ぬるま湯でもみ洗いしていきます。

4. 洗濯板も併用して洗っていきます。
自転車チェーンの汚れは頑固です!
とれない場合は洗濯板もうまく使って洗いましょう。
洗濯板の向きに注意してください。持ち手が上になるようにして使います。頑固な汚れには洗濯板が活躍します。

5. すすいで日陰で干します。
お湯を替え、しっかりとすすぎます。
軽く絞ってから形を整えて陰干しにします。